三楽

閉じる

三樂文庫

ガーデンデザインの本

2021.10.11

1996年(平成8年)、日本において初めて耳にする「ガーデンデザイン」は、

この著書によって市民権を得たように記憶します。

それまでのエクステリア、外構といった仕事と一線を画して、

おしゃれで洗練された感覚のお庭のデザイン。

暮らしを豊かにする空間、動線、仕掛け。

そして美しい季節の花々。

 

1992年「BISES」創刊。

1999年には「国際バラとガーデニングショー」が開催され、

2004年「浜名湖花博」

この間、日本ではイングリッシュガーデンがブームとなる。

一般住宅においても、コンクリート二次製品とエクステリア商品(金属製品)の取り付け、施工から、

枕木やレンガ、石材、ウッドデッキなど大手建築資材メーカーが取り扱いできないもを

設計して施工するという仕事の内容も変化してきました。

そこで大事になってきたのは、設計=デザインです。

魁の著者、豊田美紀さんのセミナー(日本橋浜町で行われた)は「アプライド・アート」を学んだ設計手法がとても新鮮に感じられました。

 

デザインのための基本トレーニングは今でも覚えています。

 

その頃から20年以上も経った今、

住まいの環境、外部空間はどんな時代になったのでしょうか?

ガーデンデザインの本
  • 三樂文庫No:045
  • 著者:豊田美紀
  • 出版社:講談社
  • 発行日:1996年3月5日

この記事をシェアする

文章・写真: 三樂編集部